top of page
西が丘 テニス

​WELCOME!

​ Nishigaoka Tennis Club@Web にようこそ!



このサイトは「国立科学スポーツセンターテニスコート」の紹介やクラブメンバーが円滑にテニスを楽しむための個人的な紹介サイトです。

(国立科学スポーツセンター・独立行政法人日本スポーツ振興センターのサイトではありません)


ここは北区西が丘にある会員専用のテニスクラブです。

オムニコートが8面あります。西が丘テニスクラブ(通称)はメンバー数約450名。

年齢は20代後半~80代まで幅広く、テニスが大好きなメンバーが毎日テニスを楽しんでいます。​

もともとは「国立西が丘競技場は、1960年代後半にアメリカ軍から東京兵器補給廠(東京都北区)として使用されていた土地の接収解除と返還を受け、その跡地に建設されて1972年に開場した競技場である。現在は国立西が丘サッカー場(味の素フィールド西が丘)となっている。」という事のようです。

国民の体力増強、日本のスポーツ競技向上や地域住民のスポーツ振興の為に、テニスコートも作られた?ようです。(詳しくはわかりません)

正確にコートがいつ出来たか不明ですが、現存する1期生のメンバーが「入会してから42年」とおっしゃっていたので、1976年(昭和51年)位という事でしょうか?

 

最初はクレーコートが10面あり、クラブハウスも現在の反対側にあったと。

コートへの出入りも自由で、メンバー以外の人も無断でプレイしていて、センターの方がメンバーチェックにコートに入ると、たくさんの人がドーッと逃げて行った。

なんてエピソードもあったらしいです。

いづれにしても、42年の歴史あるクラブという事ですね!

​良いテニスクラブが42年続いてきました背景には、先輩方々や関係者の皆様の日々のご尽力の賜物です。感謝して次に繋げて行きたいと思います。

  • google-plus-square
  • Twitter Square
  • facebook-square

© 2023 by The NISHIGAOKA TENNIS CLUB. Proudly created with Wix.com

bottom of page